最近の食パンブームに乗って、2月にヒルナンデスで紹介されて以来、大人気の「マーナパン型トーストスチーマーk712」
手軽においしいパンがいただけるとのことで、どこのショップでも売り切れが続出しています。
食パン型の素朴なフォルムもほっこり可愛い♡
でも気になるのはやっぱりその実力は?ってことですよね。
本当にトーストが美味しくなるのか、
外はカリ!中はフワ~って焼けるのか?
と、気になる実力を口コミと合わせてみてみましょう~!
人気の実力はお墨付き!
今も入荷待ちのショップが出るほどに。。。
大人気ぶりはこちらからご覧ください。
check!!>>トーストスチーマーの人気ランキング(楽天)
「マーナパン型トーストスチーマーk712」
美味しく焼くための使い方はというと、、、
「マーナパン型トーストスチーマーk712」の使い方は簡単!
マーナを水に20秒浸して、トースターの中に入れ、パンと一緒に焼くだけ!
これだけなんですよね~。
使用後は熱くなっているので、美味しく頂いている間はそのままトースターの中でゆっくり冷めるまで置いておけばいいですね。
使用後のお手入も簡単!
汚れが付いたときには水洗いをして、乾燥させるだけ。
中は空洞の陶器なので、すぐに乾きますよ!
ただ、急速冷却だけはしないでください!!陶器なので割れちゃうこともあります。
お気を付けくださいませ♡
ということで、
肝心のお味は???ですよね(*´▽`*)
ここで口コミを見てみましょう。
・半信半疑で使用した所まさかパンがこんなに美味しく変わるとは、ビックリです
・水に浸してからトースターに入れてパンを焼くだけで、サクッとしてるけど、良い感じの水分を含んだフワっとトーストできます。
・焼きあがったパンも今までとは比べものにならないくらいよいです。
なかなかの評判です♪
ところで!
ご家庭で余ったパンや、ついつい買い過ぎてしまったパンの保存ってどうされていますか?
この時期油断すると、カビが—(;’∀’)なんてこともありますよね?
そうなる前に冷凍されている方も多いと思います。
便利な保存方法ですが、食べるときにはやっぱり一味落ちてしまって、残念なこともしばしば。。。
ところが、「マーナパン型トーストスチーマーk712」を使ってトースターで焼くと、あら不思議!
ちゃんと美味しく、カリッ!ふわ~!が再現できるんです!
食パンだけでなく、ハード系のパンも再現性はばっちりですよ。
冷凍したパンにもバッチリ実力発揮です!
中をしっとりと味わいたい方は少し厚めにスライスして楽しんでもいいですね♪
ただ、在庫切れで手に入りにくいというのも現状でして。。。
どうやって買えばいいのか。。。
↑こちらのショップからだと、今すぐではないけれど、注文しておけば6月14日(金)に入荷、順次発送してくるので安心確実です♪
正規価格は1000円ほどですが、あまりにも人気で4000円と高額で販売しているショップもあります。
せっかくなので、お安くお得に手に入れたいですよね!!
↓上のショップから入るとマーナを見つけにくいかも。。。
↓こちらをクリックしていただけますと簡単に商品ページに飛べます♪
いつもの食パンがまるで行列で並んで買ってきた美味しい高級パンのように生まれ変わります。
お手軽価格の「マーナパン型トーストスチーマーk712」で朝から美味しく、リッチな気分になりましょう~♪
素敵な一日になることでしょうね~♡(#^^#)♡